かずブログ

Orange Tiny Terror
ひたすら弾くだけ! ギター・トレーニング
地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ 暴走するクラシック名曲編
HERCULES GS432B
冒険野郎マクガイバー シーズン1〈日本語完全版〉
冒険野郎マクガイバー シーズン2〈日本語完全版〉
冒険野郎マクガイバー シーズン3〈日本語完全版〉
Destination (通常盤)
circus (DVD付)
SanDisk UltraII メモリースティックPRO Duo 4GB 転送速度15MB/Sec SDMSPDH-004G-J61
SanDisk microSD Memory Kit 2GB SDSDQ-2048-J3K

風邪ひいた…

昨日から体調悪いです…。
どうやら風邪を引いたっぽい。
頭が微妙に痛くて、目がすごく疲れる。
鼻の穴が乾燥した感じ。
これだから梅雨や夏はいやなんだよなぁ…。

2010/06/30(Wed) 21:44:13  [一般] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:3

暑すぎ…

今日はギターショウの予定でしたが、sinkenさんが参加できないとのことで中止になりました。

代わりと言ってはなんですが、バドに行ってきました。
湿度高すぎで、体育館の床がキュッキュいっていましたよ。
まあそれはいいんですが、蒸し暑くて汗がダラダラ…。

本来発汗とは、汗が気化してその際に熱を奪い体温を下げるためにありますが、気化する前にダラダラと垂れまくって全然体温が下がりません…orz

でもまあ、今日は数年ぶりに地方から戻ってきたメンバーが参加したので、久しぶりに打てて楽しかったです。

はぁ、これじゃあ洗濯物乾かないなぁ…。
早く梅雨明けしてくれないかな。

2010/06/26(Sat) 22:39:41  [スポーツ] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:4

痛い…

今日は家の排水管清掃に立ちあわなくてはならないため、おやすみを取りました。

さて、昨日は親父殿と白笹うどんに行ってきたワケですが…。
店の駐車場で痛車を発見。
店に入ってみると、なんと向かいの席に30cmくらいの人形を置いている方がいるではありませんか。
これが噂に聞く「痛い」お方なのですね。

周りのみなさんは素晴らしいスルー力で、華麗にスルーされていました。
なのに…、痛いお方はなぜか食後はあちこちで人形とともに写真を撮られており、かずのそばに来たときに親父殿が「それはなんの人形ですか?」と…。
スルー力なさすぎです…orz

いや〜しかし、周りの目を気にせずに好きなことができる方は羨ましいですね。

2010/06/21(Mon) 10:14:29  [一般] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:4

keep alive

今週はめっちゃ忙しかったです。
毎日22時過ぎまで働いて、まさに帰ったら寝るだけ生活。
なんとか休出は免れましたが、今朝も起きたら一番に仕事のことを考える始末。
ちょっと仕事漬けですねぇ。

今やっている仕事で初めてサーバーアプリの設計をしました。
なので、知らない事いっぱいです。

最近、ぽろっとメンバーから指摘されたことが。
「サーバーと切れたあと、再接続できないことがある」
自分の環境で試しても問題ありませんでした。
メンバーはローカルPCのみで試していたり、不安定なクライアントとの接続で起こったりしていたので、環境のせいだろうと思っていましたがやっぱり気になります。

で、今朝トイレに行きたくなって起きたあと、そのことについてずっと考えていました。
LANケーブルが抜けたりしたら、てっきりTCPコネクションがdisconnectされると思っていましたが、ケーブルが抜けたのだから切断シーケンスが行われないのでサーバーは切断を検出できるわけないんですよね。
サーバーと切断されたら自動的に再接続に行くのですが、切断そのものが検出出来ていないので、サーバーが再度立ち上がっても再接続処理が動かないから繋がらないわけですね。

そこで調べてみたところ、LAN抜けや電源抜けなどの正常にコネクションが切断できないような状態も検出しないといけない場合は、keep aliveパケットを定期的に送って検出しないといけないとか。
もしかしたらkeep aliveがデフォルトでONになっているかもしれませんが、ちょっと調べてみたらWindowsのkeep aliveのデフォルトタイムアウトはなんと2時間!らしいです。
仮にONになっていたとしても、2時間もまたないと検出できなかったんですね。

月曜日は用事があって仕事を休むので、早速火曜日にでも試してみることにします。
keep aliveという単語は聞いたことがありましたが、なんのことかわかっていませんでした。
また一つ勉強になりました。

あ、7/2はレンタルサーバーの移行が行われるそうなので、ここが見れなくなりますがご心配なく。

今日はこれから実家に行きます。最近うどんが食べたくてたまらないので、「白笹うどん」でガッツリ食べてきます!!
ちなみにリンク先のHPにある写真で桜が写っていますが、これはかずの母校の南小学校の桜です。
これはとても有名な桜で、昔大河ドラマのオープニングでも使われたりしたそうです。

2010/06/19(Sat) 09:37:24  [PC] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:3

ダイビング向け

そろいすとさんにぴったりな製品がありました。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100612/etc_dive.html

今年の夏は、これで撮りまくってはいかがでしょう。

2010/06/14(Mon) 23:43:04  [一般] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:2

チューナーこうた

数年前から右耳が悪くて2年前に夏休みを潰して入院して治療しましたが、結局治りませんでした。
今も症状は相変わらずで、疲れている日とかは耳鳴りがひどいです。
そうでない日も基本的に右耳は高音が聞こえません。

今までアコギのチューニングは音叉を使っていましたが、右利きなので右耳が使えないと、音叉でのチューニングが厳しいです。
というわけで、KORGのAW-2Gというクリップチューナーを買ってみました。

AW-2G



箱から出して驚いたのが、想像よりすごく小さいということです。
iPhoneと比べてみました。
AW-2GとiPhone


これでもいまいち小ささが伝わらないような気がしますが、ネットショップの写真とかからはちょっと想像できない小ささです。
これならばギターと一緒に持ち運んでも邪魔になりません。
100円ライターみたいなイメージです。

バックライトがオフ・弱・強と切り替えられ、オレンジに光ってくれるのでとても見やすいです。
これってエレキギターでも使えるのか?と思って試してみました。
ストラトとAW-2G


ストラトのヘッドにつけてチューニングしてみました。
問題なく反応します。
ステージに立ったりしないから、これで十分な気がしてきました。
コンパクトのやつはいちいちシールドつながないといけないし、チューニング中にミュートする必要もないですし。
基本はアンプに直結なので、チューナーのためにシールドが2本になったり、チューニング終わってから繋ぎ変えたりするのが面倒なので、これは便利です。
お値段も2000円以下で、かなりオススメな商品です。


2010/06/14(Mon) 00:11:30  [音楽] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:4

Bogner投げ売り

どうも、アンプ担当のかずです。

なぜか分かりませんが、Bognerのアンプが投げ売りされているようです。
下のリンクは一例。

Bogner Alchemist 112 COMBOが85,524円です。
え?高いですか?
でも、このアンプメーカー希望小売価格199,500円ですよ。
半額以下です。

たまにこういうの見かけますが、なんでですかね?
半額以下なんてやりすぎな気がしますが…。

Bogner Alchemist 112 COMBO

Bogner Alchemist 112 COMBO

価格:89,800円(税込、送料込)


2010/06/13(Sun) 22:18:01  [音楽] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:2

ランニングマシーン

面白い動画がありました。



後半の後ろを気にするところが笑えますw

2010/06/13(Sun) 15:44:51  [一般] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:2

ふざけたKDDI

今週は激務で、帰宅したらバタンキューな毎日でした…orz
ギターなど弾く時間もなく、せっかく買ったニューPCも触る時間がほとんどありませんでした…。

今週のIT関連ニュースをチェックしていましたところ、ムカッと来るニュースがあったのでここに残しておきます。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/interop2010/20100610_373361.html

このため、膨張するトラフィックを支えるためには、さまざまなアクセス手段を用意する必要がある。フェムトセルやWi-Fi対応ケータイも、携帯電話網を使わずに固定系通信サービスへトラフィックをシフトさせるための施策だ。


要約すると、最近auユーザーがネットワークをガンガン使いまくるので、トラフィックがいっぱいいっぱいで大変です、ということです。

で、その対策としてこんな製品が出ました。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100610_373345.html
これは、携帯を家の無線LANにつなげる製品です。

なにがムカッと来たかと言いますと、
無線LAN機能の利用には、別途「Wi-Fi WIN」サービス(月額525円)の契約が必要。

家庭内LANは、ユーザーが別途料金を払って契約しているサービスなわけで、auのトラフィックがいっぱいいっぱいだから代わりにそこを使ってもらうというのに、さらに金をとるってどういうこと!?と思ったわけです。
KDDIにとってはなんの設備投資をしなくてもトラフィックが減るのに、さらに金をむしりとろうとしているわけですね。
おまけに、この無線LANカードは4200円もしやがります。

もうauはダメですね。
G-SHOCKケータイが他社で使えるなら、さっさとMNPで他社に変えたいところですよ。

2010/06/12(Sat) 09:42:01  [一般] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:2

母艦更新

悩みに悩んだ末、激安情報を見つけて3年半ぶりに母艦を更新しました。

外箱



DELLのStudio15です。
100 Years in New York



外観



こだわりの英語配列。
英語キーボード



カスタマイズ項目についてはコチラに載せましたので、御覧下さい。
http://kaz-library.net/pc/pc2.php

なんと言っても特筆すべきは、上記の構成で値段が12万5千円くらいだったことでしょう。
今この構成で他のメーカーとかだと、確実に15万以上します。

このノート、去年の10月にこの記事を見てからずっと気になっていました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20091013_320336.html

特筆すべきはスピーカーだ。少なくともこれまでレビューしてきたノートPCの中では音量も音質も一番良い。サブ・ウーファーを搭載していることもあり、低音もノートPCとは思えない量感がある。ただし、大きい音で音楽などを再生していると、パームレストなどボディがビンビン響いてくる。


これでみなさんの素晴らしい演奏も、より一層良い音で楽しめます(^-^)

液晶もフルHDにしたので、狭い思いをすることもなくなりました。
今まではウィンドウを前後に切り替えて作業していましたが、これからは横に並べて作業ができます。

CPUが劇的に向上したので、より一層、情報収集が効率的に行えるようになります。

実は前のPCが初ノートで、それまではずっとデスクトップでした。
デスクトップがあるのにノートが必要なのか?と店頭で2時間も悩んだ末に購入したのですが、それからはほとんどデスクトップを使わなくなり、ノートがメインの生活になりました。
しかし、それからYouTubeが登場して一般的になり、前のノートだと性能的に厳しくなっていったんですよね。
今ではフルHD動画じゃなくてもコマ落ちしますし。
メモリーも2GBまでしか搭載できないうえ、SATAも1.5と古い規格のためSSDとかに替えても本来の性能が発揮できないし、「一応」モバイルノートなHP B1900にはヘビーな使い方は荷が重くなってきていました。

USB3.0やSATA3がこれから登場しますが、それらが本格的に普及して今の性能で満足できなくなる頃には、また買い換えればいいかなという判断です。
USB3.0はExpressカードスロットに増設できますし。

2010/06/05(Sat) 18:48:19  [PC] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:4

201007のログ 201005のログ