かずブログ

Orange Tiny Terror
ひたすら弾くだけ! ギター・トレーニング
地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ 暴走するクラシック名曲編
HERCULES GS432B
冒険野郎マクガイバー シーズン1〈日本語完全版〉
冒険野郎マクガイバー シーズン2〈日本語完全版〉
冒険野郎マクガイバー シーズン3〈日本語完全版〉
Destination (通常盤)
circus (DVD付)
SanDisk UltraII メモリースティックPRO Duo 4GB 転送速度15MB/Sec SDMSPDH-004G-J61
SanDisk microSD Memory Kit 2GB SDSDQ-2048-J3K

ひたすら音源その6

相変わらずぐだぐだな音源のアップです。

07-とことんメジャー&マイナー・ペンタの弾き分け



いざ録音しようとすると、「あれ?次のフレットどこだっけ?」と忘れてしまうのはなぜでしょう…。
と言うわけで、ところどころ次を忘れておかしくなったりしています。

でも、いいんです。
ぐだぐだでもなんでも、まずはひたすら全制覇が目標ですから。
全部で48曲。まだアップしたのは9曲だけです…。
1章はあと3曲です。難しいのが2曲、難解ではないけど指が開かない曲が1曲。
これらはパスして、別の章を先にやるかもしれません。

今回は、この前買ったMaxonのOD-820を使いました。
アンプを使うとすぐにOD-820らしい音が出るのですが、Tone Portを使うとなかなか出ません。
アンプを使えばもっといい音がします。この音源は上手く音が作れていないです。
どうもLine6製品が苦手のようです。

2008/12/21(Sun) 23:19:43  [ギター音源(教本)] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:3

ひたすら音源その5

すっかり音源アップをさぼってしまっていました。
この連休中にはなんとかアップしようと思っていたのですが、最終日になってしまいました。
久しぶりに録音すると緊張しますね。
このクソ寒い日に汗かいています。

テンポが遅れたりミスしたりと、とってもグダグダですが、録り直すたびにダメになっていくので、最初の方に録った一番まともなのをアップします。

04-スケール練習持久走で主要ポジション弾き倒し!



ひたすらは、長いやつ・短いやつ・短いやつ、長いやつ…という感じで構成されているのですが、今までアップしたのは全部短いやつでした。
今回は初めての長いやつのアップです。
また、今回初めてToneLab LEを使いました。
Tone Portはノイズゲートとリバーブのみ使っています。
ToneLabのノイズゲートはアタックが消えてしまうので…。Tone Portのノイズゲートは優秀だと思います。
ギターはいつも通りストラトです。

前はハイポジションが全然弾けませんでしたが、今は大分弾けるようになりました。

2008/11/24(Mon) 19:36:01  [ギター音源(教本)] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:2

ひたすら音源その4

ひたすら第四弾です。
今回はまとめていくつかアップします。

03-左手の動きに制限を加えた拷問的特殊訓練



08-猛烈!マイナー・ペンタ無間地獄から生還せよ



09-ねぇ、感じる?ブルース・フィーリング



12-煩悩滅却!3連アラカルトで悟りを開け!



えーと、ミスとか色々ありますが、ちゃんと分かっていますので大丈夫です。
自分の中では100%とはほど遠い完成度ですので…。
5年後、10年後とかにどれくらいレベルアップできているか、比較するための材料を残しているだけです。

ひたすらは、長い曲→短い曲→短い曲という組み合わせになっていて、長い曲が弾けなければその後に続く2つの短い曲で練習しなさい、という構成で、今までアップしてきたのは全部短い曲です…。
長いのは難しいので、最後までつっかえることなく弾けるようになったらアップしようかと考えています。

ちなみに、教本の曲は全部ミスを目立ちやすくするために、ギター側のボリュームは10で弾いています。
本当はノイズゲートもOFFにしようと思っていたのですが、あまりにもノイズがひどくて聞けたものじゃないので、仕方なくONのままにしています。
ディレイをかけているのも、雰囲気を出すためと言うのもありますが、ミスをするとその音もディレイで残って汚くなるので、そこに気を使え!という自分への戒めの意味もあります。

今回もAudacityに読み込んだ際に頭がちょっと切れちゃったりしているものがあるのですが、最初に「ブチッ」とか入っていて不快かもしれませんがご容赦ください。
う〜ん、なんでだろ…。

2008/09/15(Mon) 01:01:49  [ギター音源(教本)] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:3

ひたすら音源その3

ひたすら第三弾です。
単なるピッキングのタイミングの練習です。

02-左手不動!ピッキングに全神経を注ぐ右手鍛錬


なぜだかバッキングファイルをAudacityに読み込んだ時点で頭が切れています…。
散々悩みましたが、他のバッキングだと平気だし、このファイルをメディアプレーヤーとかで再生すると、ちゃんと頭から再生されます。
う〜ん、どうしてだろ…。

それにしても…、バッキングなしでやっていてもテンポ通りに綺麗に弾けていないなと感じるけれど、実際にバッキングと合わせるとめちゃくちゃだな…orz

ちなみに、前回とはちょっと音を変えてみました。
・低音が出すぎてストラトっぽくなかったので、BASSを削った
・適当にONにしたディレイがデジタルディレイで、好みじゃなかったのでアナログディレイにした

音をいじってみて分かったことがあります。
Super Champ XDにFXでディレイが付いているのですが、どうやらこれはアナログディレイのモデリングのようです。
デジタルみたいにクッキリハッキリしていませんし。
そして、自分はデジタルディレイよりもアナログディレイのほうが好きだということも分かりました。

2008/09/14(Sun) 23:16:00  [ギター音源(教本)] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:5

ひたすら音源その2

ひたすら第二弾です。
前回はメジャー・ペンタでしたが、今回はナチュラル・マイナーです。
今回の方が前回よりは録り直し回数が少なかったです。
いつかは一発で…。

06-ナチュラル・マイナーの主要ポジションを完全制覇



今日はサビサビになった弦を交換すべく、会社帰りに買ってきました。
どれくらいもつのか試すために、ダダリオの弦にしてみました。
Daddario XL



早速交換して弾いてみましたが、アーニーボールとは大分違うと感じました。
あくまでも個人的な感想ですが、以下の違いを感じました。
・同じゲージだけど、アーニーボールより柔らかい
・アーニーボールより少し音が小さい
・アーニーボールよりブライト感が無い
・よく滑る

チョーキングはもちろんですが、押弦しただけで柔らかいなと感じました。
間違って細いゲージのを買ってしまったかと思いました。

自分の中では、
音:アーニーボール>ダダリオ
弾きやすさ:ダダリオ>アーニーボール
という感じです。
あとはどれくらい弦が錆びないかですね…。

2008/09/02(Tue) 00:27:26  [ギター音源(教本)] | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:2

  Next >