今日は1Q84の最終巻の発売日です!!
かずはもちろん両方買って来ました!
まだ4の後編が読み終わっていないので、早く読まなくては。
2012/05/29(Tue) 23:02:36
[本] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
今日のGoogleのトップページは、Robert Moog生誕78周年のものになっていて、Moogシンセサイザーになっています。
それでドラクエを演奏した動画がありました。
いやー、すごいですね。
よくこういうことやろうと思いつくものです。
2012/05/23(Wed) 22:00:57
[一般] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
製品自体は前からチェックしていたのですが、5千円くらいのミニアンプ的なイメージがあったので、期待していませんでした。
しかし、この動画を見て考えを改めました。
レスポールの音がとてもいい感じです。
でも、ストラトはなんでしょうね…。
6弦はまるでファズのようなバリバリ感…。
412のキャビもしっかり鳴っているっぽいし、結構すごいのかもしれません。
これでエフェクトループがついていればいいんですけどねぇ…。
ちょっとくらい高くなってもいいから、ぜひ付けて欲しいのですが。
アンプの歪を売りにするなら、つけるべきなんじゃないかと思うのです。
ヘッドフォン端子も付いているので、深夜の練習にも使えそうです。
本当かどうか分かりませんが、1万円くらいという噂もあるようです。
実際のところ、どうなんでしょ。
2012/05/20(Sun) 22:43:25
[音楽] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
大変興味深い動画がありました。
ギターのメイプル指板とローズ指板はどう違うのか?
それを比較した動画です。
ギターはFender USAのAmerican Standardというモデル。
こちらはストラトです。
こちらはテレキャスです。
どちらにも共通して感じるのは、ローズのほうがバランスよく音が鳴っている感じ。
そのせいか、ローズのほうが音が大きいように聞こえる気がします。
レスポールとかが好きな人は、ローズのほうが違和感ないかもしれません。
バッキングとかはローズのほうが使いやすそうです。
逆に、カントリーみたいなパキパキした音が好みな人は、メイプルのほうがいいのかもしれません。
かずの好きなEric Johnsonはカントリー系の曲もあったりするのですが、だからメイプルが合っているのかもしれません。
迷いますよね。
大人は迷ったら両方!!でどうでしょうか。
で、しばらく使って使用頻度の低い方は売るということで。
2012/05/19(Sat) 12:00:40
[音楽] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:4
新しいプリンタを購入しました。
ブラザーのMyMio DCP-J925Nです。
プリンタと言ったらエプソンとキヤノンの2強がメジャーですが、なんでこれにしたかと言いますと、
・価格.comのランキングで1位
・評価が高い
・スキャナーが付いている
・ADFが付いている
・自動両面印刷が出来る
・ランニングコストが安い
・無線LAN対応
・価格が安い
といった理由からです。
今までエプソンのプリンタを使っていましたが、よくヘッドが詰まるのと、ヘッドクリーニングをしても詰まりが取れず、何回かやるとものすごくインクを消費するのがイヤでした。
ひどい時は、今買ってきたばかりのインクがクリーニングのせいで残り1/3以下なんてこともありました。
そういった点がこのプリンタでは評価が高いので、2強を捨てて試してみようかなと。
それに、上記に挙げたたくさんの便利機能がついていてたったの10,500円というのが魅力でした。
ADFや両面印刷は、普通は上位機種にしかついていなかったり、別売りだったりします。
それに、このクラスのプリンタは印刷品質も大して変わらないみたいですし。
本格的に写真の印刷とかをしたかったら、そういうの向けのプリンタ(EPSONのPX-7Vとか)を買うべきで、そこまでは求めていませんから。
置く場所をまだ決めていないので、週末にでもセッティングをしようと思います。
そうそう、もしかしたら周知の事実かもしれませんが、プリンタのビジネスはインクを売って儲ける仕組みになっています。
なので、プリンタ本体での利益はほとんどないそうです。
だからプリンタ本体がこんなに安いんですね。
そうでなかったら、この機種が1万円程度でなんか買えるはずありません。
普通に考えて10万はする気がします。
と言うことで、皆さんインクは純正品を買いましょう。
安いからと社外品を使っていたら、こんな素晴らしいプリンタが買えなくなってしまうか、値段が高くなってしまいます。
コンテンツも同じで、YouTubeでタダで聞けるからお金を払わないのではなく、YouTubeで聞いて気に入ったらライブに行くとかCDやDVDを買うとかして、アーティストに還元しましょう。
そうしないと、アーティストの収入がなくなって廃業してしまいます。
自分が本当に良いと思ったものにはたくさんお金を使うべきだと思います。
それが資本主義の社会ですから。
2012/05/16(Wed) 22:02:42
[PC] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
気がつけば半月も放置してしまった…。
大丈夫です、生きています。
連休明けも相変わらず年末からやっている仕事に終われ、いったいいつになったら仕事が終わるんだろうという状態です。
4月末で担当者が2人も辞めてしまい、5月から新しい人は加わったけど、事情を知っているのはかず一人…。
まあ、愚痴を書いてもしかたがないので、最近ちょっと嬉しかった?話題を。
Amazonには「マーケットプレイス」という中古を売るシステムがあります。
古本屋っぽい業者が売っているのを見かけるかと思います。
これ、業者だけではなく個人でも登録して売ることが可能です。
G/Wにちょっと本の整理をしていたら、2年前の情報処理技術者試験の本が出てきました。
こういう技術系の本、しかも2年前の資格の本なんて、どれだけ綺麗でもブックオフに持って行っても数十円にしかなりません。
どうせ二束三文だし、ブックオフに持っていくのも面倒だから、試しにマーケットプレイスに出してみるかと思って出品してみました。
新品価格は約3千円。試しだから、半額の1500円でいいやと思って出したら、1週間経たずに売れてしまいました。
2年前のあまり価値のない本が、そんな値段で売れてしまうのがびっくりです。
これからは技術系の本はマーケットプレイスで売ろうと思いました。
これ以外にも、いま旬な村上春樹の「1Q84」の文庫本も3冊出して2冊売れました。
今すぐ処分しなとダメとかそういうのでなければ、マーケットプレイスを利用するのがお得かもしれません。
2012/05/13(Sun) 16:17:55
[一般] | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:4
201206のログ 201204のログ