リアルキャプチャ

先月末から仕事が忙しく、連日残業のうえ休日出勤もしてかなり疲れ気味です。
でも、通勤途中でできるIngressは気晴らしに続けていて、本日とうとうレベル8になりました。

Ingress L8

レベルは16まであるのですが、レベル8が一旦の区切りです。
8までは通常の活動をしてAPという経験値的なものを稼げばレベルアップできるのですが、レベル8以上はそれにくわえてメダルというものを集めなくてはなりません。
簡単に言うと、最近のゲームによくあるトロフィーみたいなものです。
○○を100回やると××の銅メダル、1000回やると銀メダル、みたいな感じです。
例えばゲームをして10km歩けば銅メダル、100km歩けば銀メダル、300km歩けば金メダルです。
更にその上があって、1000kmと2500kmで上のメダルになります。何色かは分かりませんが。
てか1000km歩くって、いったいどれくらいかかるのやら…。
とりあえずレベル9になるには銀メダル4つに金メダル1つを集めなくてはなりません。

それから今日、ビックリすることがありました。
タイトルに書いた「リアルキャプチャ」されたのです。
これはIngressのスラングで、ゲームやってる最中に「あの~、Ingressやってますよね?」と声をかけられるということです。
最近物騒な事件が多いので、Ingressみたいな陣取りゲームだと「オレのポータルを攻撃しやがって!!」みたいな感じで襲われたりしないかちょっと怖いのですが、優しそうな感じの人で安心しました。
Googleが提供している「ハングアウト」というLineみたいなアプリがあるのですが、それのコミュニティに招待されました。
これからどんなことになるのか、ちょっと楽しみです。

PS3

今さらですが、PS3を買いました。
IMG_2362
既にPS4が出ているのは分かっています。
でもあえてPS3です。
PS4はPS3と互換性がありませんから…。
あったらPS4買っていたんですけどね。
やりたいゲームがPS3でしか出ていないのがPS3にした理由です。
PS4はまだ高いですし。

Blu-rayが見たかったので、プレーヤーが欲しかったというのも買った理由の一つです。

PS3でゲームをやるのは初めてですが、ダウンロードしてHDDにインストールしたゲームでも、読み込みが結構遅いですね…。
ゲームの起動時間とかそういった点が気になります。
PS Vitaみたいな携帯ゲーム機に慣れすぎてしまったのでしょうか。
あと、携帯ゲーム機みたいに気軽に中断できないのもイマイチな点かな。

山形弁

Yahoo!のトップページにあったのですが、山形弁で歌ったタッチの曲です。

ついでに関連映像で同じ人のデビュー曲があったのですが、「尾田栄一郎も絶賛、山形弁歌姫の泣き歌」とのことです。

確かに泣ける…。
どうも東北の人が方言でしゃべっていると、汚くて悪い人ばかりの東京に、純真無垢な東北の人が上京してきて頑張っている、という感じがしてしまいます。なんででしょ。
ボクは演歌が嫌いなのですが、吉幾三だけは別です。

東北の方言は聞き取るのが大変ですが、暖かみがあるんですよね。
冬は厳しい寒さですが、人々の心は暖かい。そんな感じがします。

Ingress始めました

Ingress」を始めました。

IMG_2337

Ingressとは、Googleが開発したスマホを使ったゲームです。
これはとても画期的なゲームで、普通のゲームと違ってとても健康的なのです。
どういうことかと言いますと、GPS機能を使った陣取りゲームなので実際に自分で移動しないといけないのです。
そのため、家でじっとやるゲームと違って健康的です。

公園とか駅とかコンビニとかがチェックポイントになっていて、そこに行ってアクションを起こす、というのが基本的な遊び方です。
普段行かないようなところにチェックポイントがあったりするので、住み慣れた街でも新しい発見があって楽しいです。
今日、ウチのすぐそばに見晴らしのいい高台があって、そこがチェックポイントなので行ってきました。

IMG_2338

このゲームにハマっている人は、これで4kgとか痩せたりするらしいです。
他にも、駅から家まで歩いて10分なのに、会社帰りにこのゲームをやるために3時間以上かけて帰ったりしているとか。

「リアル課金」なんて言葉もあります。
もちろんこのゲームはすべて無料ですが、快適にやるためにシューズを買ったりなど現実世界でお金を使うことをそう呼ぶそうです。

このゲームをやることで、以下の様なメリットがあります。
・移動するので健康的
・知らなかったお気に入りの場所が見つけられるかもしれない
・行った先で食事などをすれば地域経済に貢献できる

今日は4時間くらい歩きまわり、1万3千歩くらい歩きました。
途中でスマホのバッテリーがなくなりそうになりましたが、モバイルバッテリーを持っていったので大丈夫です。
モバイルバッテリーはこれが安くてコンパクトで容量も多くてオススメです。

119円

最近ガソリンの値下がりが激しいですが、今日とうとうレギュラー119円の値段をつけているガソリンスタンドを見かけました。
110円代なんて何年ぶりでしょうね。
このまま行くと、100円代まで落ちそうな感じ。
いっそのこと、100円を切ってくれると嬉しいのですが。
ただ、そこまで下落してしまうと消費者としては嬉しいですが、世界経済に大きな影響を与えてしまわないか心配です。

口の中を噛む

たまにやってしまいますよね。

先週末、食事中に思い切り左頬の内側をガリッと噛んでしまいました。
不思議なもので、一度噛むと何度も噛んでしまうのは今までの人生で経験済みなので、この一週間は噛まないようにかなり気を使ってきました。

さすがに一週間も経つと傷はほぼ癒えて、食事していても違和感がなくなりました。

しかし、ここで油断してしまったんですね…。
先ほど同じ所をガリッといってしまいました…orz
今回はかなり重症で、血が出てしまいました。
また苦しい日々が続きそうです…。

ローマンシェードの修理

我が家では「ローマンシェード」というブラインドのように上下する遮光カーテンを使っています。
こんなのです。

IMG_2300

好きな場所で止める事ができて、西日が眩しい時とかに太陽の角度だけ日を遮るなんてこともできるのです。
これがだいぶ前に壊れてしまい、一切途中で止めることができなくなってしまいました。
正常に動いていたのは最初の3年くらいかな?
ネットで修理方法を調べたりしましたが、当時は全然情報がなくて諦めていました。
閉めきったままでは困るので、テーブルの脚に上下させるための紐をカーテンを全開にした状態で巻きつけて、なんとか使ってきました。

でも、そろそろその不便から解放されたいし、テーブルをその位置からどかしたくなったので、なんとかならないかと再度調べてみたら、修理方法を紹介しているブログがあったので、早速交換パーツを手配しました。

で、届いたのですが、これってちょっとひどくありませんか?

IMG_2291

この状態で届きました。
箱や緩衝材は一切なく、この状態で宅配BOXにい入っていました。
ものは樹脂でできているので、衝撃で割れたりする可能性があります。
1個700円くらいと安いですが、普通はダンボールに入れるかプチプチでくるんだりしますよね?

IMG_2295

実際に交換してみたところ、上の写真の赤い○が問題箇所でした。
右側が古いものです。
この部分に紐を挟んだ歯車のようなパーツが引っかかって、紐が滑り落ちないようになっているのですが、○の部分が割れてなくなってしまい、歯車が止まらないからカーテンを途中で止めることができないという状態でした。

交換して元に戻した後でわかったので面倒だから調べなかったですが、きっと割れたパーツがカーテンのレール的な部品の中に残っているんでしょうね。
ウチには2つローマンシェードがあり、2つとも壊れていて壊れ方は全く一緒でした。
この部分が樹脂でできていると、また劣化して割れてしまうと思います。
こういう力がかかる部分は金属で作るべきだと思うのですが…。

交換パーツがディスコンになったら困るから、今のうちに予備を買っておくかな…。

ちなみに交換パーツは今現在ここで手に入ります。
https://www.toso.co.jp/parts_shop/
交換手順は上記のリンクからPDFが手に入ります。

レールの外し方はここが参考になります。
https://www.toso.co.jp/products/romanshade/tori/index.html

サポーター

だいぶ前から右膝が痛くて、気温の低い日は歩いているだけで時々ズキン!と痛むまでになってしまったので、サポーターを買ってみました。

サポーター

左のは走る時用、右のは普段から膝を冷やさないようにする用です。

さっそく今日走ってみましたが、膝が痛くなりませんでした。
ただ、今日は気温が8℃あったので、そのせいもあるかもしれません。
もう少し走って様子を見てみます。

ところで、今日走ったらNike+に謎のトロフィーが…。

トロフィー

午前12時から3時までに5回って、そんな時間に一度も走ったこと無いんですけど…。
このアプリ、たまに謎な挙動をします。
1日に2回走るとダブルショットというトロフィーを取れるのですが、やったこと無いのになぜかそのトロフィーがあります。
海外のアプリだからタイムゾーンが違うのか?とも思いましたが、それだったらこの「夜を征服」なんてとっくにたくさん取得しているはずだし。

ログの照合

突然のLinuxネタです。

いくつかのテスト結果が出力されたログファイルがあり、その中のあるテストの結果が正しいか自動で照合したい時に何かいい方法がないかと考えたものです。

あまりコマンドを使いこなすのが得意じゃないので、ちょっと悩みました。

いくらか考えたところ、grepとwcで出来ました。
まず結果の期待値をexp.txtに書いておきます。複数行でもOKです。
もちろん、ログと同じフォーマットで書かないといけません。
ログファイルをlog.txtとした場合、以下のようにします。

# !/bin/sh
EXP_CNT=`cat exp.txt | wc -l`
LOG_CNT=`grep -f exp.txt log.txt | wc -l`
if [ $EXP_CNT -ne $LOG_CNT ]; then
echo "error"
fi

とまあ、こんな感じです。
exp.txtの行数と同じ数分log.txtとヒットすれば一致という感じです。

ただこの方法はexp.txtの中身と同じものがlog.txtに複数あってはいけないという制約があります。

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

ここ数年の年末年始は、

  • 休暇初日くらいに友達を家に呼んで飲み会&レトロゲーム大会
  • 掃除
  • 帰省
  • 掃除

といった感じに過ごしています。
この年末年始も同様でした。

12/31~1/2に帰省していたのですが、元旦に雪がガンガン降ってびっくりしました。
今年になって初めて気がついたのですが、秦野って横浜より気温低いんですね。帰省中は大体4℃くらい低い感じでした。

横浜に戻ってきてからは部屋の掃除。
最近いろいろ断捨離をしていてその続きです。
それと、買ってから7年半まったく掃除していなかったHHKBの掃除をしました。

HHKB Lite2英語配列

 

キーボードとキー引き抜き道具です。
道具の方はAmazonで500円もしませんでした。

HHKBホコリまみれ

キーを抜いてみるとホコリまみれ…。
ぱっと見は綺麗だったので、ここまでホコリがすごいとは思いませんでした。

抜いたキーはお湯に中性洗剤を入れて30分放置。
時間が経ってから軽くかき混ぜてタオルで拭い、自然乾燥させました。
それだけですっかり綺麗です。

HHKB掃除完了

 

写真では見た目はあまり変わっていませんが、すっかり綺麗になりました。
これで明日から気持よく仕事ができます。
掃除は結構簡単だったので、これからはもう少しこまめに掃除しよう。